
年末のご挨拶
大変な2020年ではありましたが
何とか年末を迎えることができました
企業様、人材、私共
我慢の1年だったと思います
2021年は今年より良かったと思えるよう
AICグループ一同
日々の業務に努めてまいります
今年1年大変お世話になりました
2021年もどうぞよろしくお願い致します
大変な2020年ではありましたが
何とか年末を迎えることができました
企業様、人材、私共
我慢の1年だったと思います
2021年は今年より良かったと思えるよう
AICグループ一同
日々の業務に努めてまいります
今年1年大変お世話になりました
2021年もどうぞよろしくお願い致します
☆飲食料品製造業 新潟県S社様☆
AIC GROUP 2020年最後の入国
今年は外国人の入国制限が各国で行われ
人材達がいつ日本へ入国できるか
分からない状況が続いていましたが
春先に在留資格が交付された人材の渡航が
年末から来年初めにかけ決まってきました
2021年は今年より良い年になる事を
願うばかりです
新型コロナウイルス感染拡大
「ご自身」と「 大切な人 」と「ふるさと」を守る ために
年末年始の過ごし方
年末年始の時期を迎えましたが、全国の新型コロナ感染者の発生数は依然として高い水準で推移しており、医療がひっ迫する深刻な地域も生じるなど、感染拡大の勢いが止まらない状況となっています。今が肝心な時です。力を合わせて感染拡大を防ぎ、「ご自身」・「大切な人」・「ふるさと」を守りましょう。
※また内容の変更等の御要望が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
☆飲食料品製造 栃木県O社様☆
帰国困難人材の変更申請が許可され
入社前のオリエンテーションを行いました
まずは企業ルールの確認
異業種からの変更の場合
飲食料品製造業の衛生管理・服装など
基本的な注意事項を守らなければなりません
その笑顔で頑張ってください
☆滋賀県A社様 3名☆
ホーチミンより元気にエンジニアが出国です
目標を持って日々頑張ってください
この時期はベトナム南部と日本の気温差が
大きいので本人達は大変です
若さで乗り切ってください
社長お久しぶりです
元気そうで安心しました!
神奈川県の建設業で就労する人材
技能実習企業で特定技能として再雇用されました
社長とは家族ぐるみの付き合のようです
良好な関係を築ければ
企業から特定技能として呼び戻され
建設業の場合は特定技能2号
永住の道も開けます
空港でハプニングもありましたが
無事日本へ入国できました
これから頑張ってくださいね!
☆飲食料品製造業 栃木県O社様☆
コロナ禍により帰国困難な人材のため
新たに作られた特定活動
異業種での技能実習修了者や留学生が
特定産業分野で1年間就労が認められ
1年以内に特定技能試験に合格できれば
特定技能1号として5年間就労できる特例措置
今回2名変更許可され入社しました
新たな環境で覚えなければならない事も
多いと思いますが
夢に向かって頑張ってください
☆青森県 T社様 エンジニア3名・特定技能1名☆
T社様お待たせいたしました
先日入国した長野県I社様の系列企業様
こちらの工場も昨年に引き続き
エンジニア・特定技能と
人材補強をしていただいております
入国早々東北に雪予報がでています
温かくして過ごしてください
11月20日から技能実習・特定技能の
レジデンストラックの新規査証申請が始まり
12月初めあたりから査証発給された人材の出国が
始まりました
今回出国する人材の中には
約1年~2年かかりようやく出国できる人材がいます
家族の期待を背負い、日本で働きます
別れ際の母親や兄弟の涙には様々な想いが
込められていると思います
普段は大人しい印象の彼らですが
いつもより逞しく感じられました
☆産業機械製造業 愛知県E社様☆
特定技能推進協議会
日本テクノス様(登録支援機関)が
特定技能人材の受入れ準備を進めていた
愛知県E社様に
9名の特定技能人材が入社しました
コロナウイルスの影響により
技能実習修了後ベトナムへ帰国できず
特定技能1号として日本で働き続けます